最新情報(2000年6月)

Update: 2000/6/30


2000/6/29

日本でもおなじみの ジュリアナ・チェン(Julian Chen) が同時期に開催されるFISM IBM (International Brotherhood of Magicians)の大会にダブル・ブッキングしていたという話がありました。

FISM の開催期間は、7月3日〜8日(ポルトガル・リスボン)

IBM の開催期間は、7月5日〜8日(USA・バッファロー)

結局、彼女はFISM の方に出演することになったようです。ジュリアナ・チェン(カナダ)は、前回のFISM'97 (ドイツ・ドレスデン大会)コンテストでマニピュレーション部門第1位を受賞しています。この模様は、NHKが1996年10月3日に放映していますので、ご覧になった方も多いでしょう。ちなみに、NHKはFISM'2000 のTVスペシャルを9月に放送予定です。また、彼女は7月下旬にナイトクラブ出演のために来日することが分かりました。

■関連情報

2000/6/28

7月7日、東京ディズニーランドの隣りに、Wizardz Magical Dinner Theater がオープンします。

このマジック専用劇場は、ロサンゼルスのWizardzの日本版です。座席数は150〜175で、食事もとれるようになっています。また、中にマジックショップもあります。

最初の2ヶ月間の出演者は、ビト・ルポ(Vito Lupo)、, ジョナサン・ニール&リーン(Jonathan Neil & Liane)、ジョディー・バロン&キャサリーン(Jody Baron & Kathleen)が予定されています。また、日本人の司会者とクロースアップ・マジシャンも登場するようです。

オープンしたら、一度行ってみたいと思います。

■関連情報

http://www.magictimes.com/spotlight/2000/2000-06-27-spotlight.htm

2000/6/27

デビッド・カッパーフィールドへのMagician of the Millennium授賞式がリスボンで行なわれました。

詳しくはデビッド・カッパーフィールドの世界へ。

2000/6/24

デビッド・カッパーフィールドのCBS-TVスペシャルのビデオ2巻セットの続報です。

詳しくはデビッド・カッパーフィールドの世界へ。

2000/6/19

NDMCのサイトに「FISM2000全情報」というコーナーが出来ました。

コンテスト情報によると、日本人チャレンジャーはのべ19名だそうです。これは、参加28ヶ国中、最大の陣容です。その中には、私の親しい友人のS.F氏も含まれています。みなさんの健闘を祈ります。

2000/6/18

「ほぼ日刊イトイ新聞」でのパルト小石さんの連載「ライフ イズ マジック」2回目を読みました。

ナポレオンズが初代引田天功師の弟子だったことを初めて知りました。晩年の2年間だけだったそうですが。

パルト小石氏曰く、

「先生の口グセを思い出します。
「君らは時々、面白い」 」

この連載、当事者でないと書けない内容になっていて面白いです。今後も要注目です。

2000/6/17

デビッド・カッパーフィールドのCBS-TVスペシャルのビデオ2巻セットの入手は、大幅に遅れそうな気配です。

詳しくはデビッド・カッパーフィールドの世界へ。

2000/6/16

カッパーフィールドは、何故"Flying"を毎回演じなくなったのでしょうか?

詳しくはデビッド・カッパーフィールドの世界へ。

2000/6/15

デビッド・カッパーフィールドの"Journey for a Lifetime"スペイン(マドリッド)公演では、HAWAII Transportation が実演されました。

詳しくはデビッド・カッパーフィールドの世界へ。

2000/6/14

デビッド・カッパーフィールドのTVスペシャルのビデオ2巻セットは、いつ届くのでしょうか?

詳しくはデビッド・カッパーフィールドの世界へ。

2000/6/13

私のお気に入りサイトの「ほぼ日刊イトイ新聞」で、「ライフ イズ マジック」という新しい連載が始まりました。書いているのは、マジックナポレオンズのパルト小石さん。

イトイ氏曰く、

「人生はマジックだ、なんて言い方そのものが怪しいでしょ。
ひょっとしたら、マジックってのは、
宗教の種かもしれないし、驚きの商品化かもしれないし、
人類最古の情報産業だったりもして。」

そして、パルト小石氏曰く、

「その日から、僕は誓ったのです。
極力「マジックを見せないマジシャン」になろうと。」

軽妙なおしゃべりに定評のあるパルト小石さんですが、書いた文章というのは、意外と接する機会がありませんでした。ちょっと楽しみな連載です。

2000/6/12

NDMCの新サイトで連載を開始した「スティングのカッパーフィールド物語」にリンクを張りました。

詳しくはデビッド・カッパーフィールドの世界へ。

2000/6/11

昨日(6/10)は、名古屋でウェディング・マジックをやってきました。

以下に、その内容を紹介します。

お祝いペーパー(藤原邦恭作)

一枚の紙を表裏に折り返していくと、次々とシルクやファンファン(扇状のカラフルの花)が出現します。最後に「祝」の文字が出て終わります。

この作品は、2年前にマジック・エフェクトから購入しましたが、今回初めて実演してみました。やさしく出来て、ビジュアルな現象なので、オープニングには、最適だと思います。

シースルーバッグ(Mr.マリック作)

10数枚の白紙のカードにそれぞれ女性の名前が書いてあります。その中の一枚は、新婦の名前です。カードを透明なビニールケースに入れ、新婦によく混ぜてもらいます。ここで、新郎に登場してもらい、「ワン・ツー・スリー」と合図をしたら、ケースの中から一枚のカードをサッと取り出してもらいます。新郎の選んだカードを読み上げてもらうと、新婦の名前です。

この作品は、私のお気に入りレパートリーの一つで、もう20年ぐらい演じているものです。Mr.マリックこと松尾昭さんが五反田のマリック・プロモーションのショップを開いていた頃、購入したものですが、今でも名古屋のUGM(山本勇次氏)で入手することが出来ます。(シースルーフォーシングバッグ)

5本リング

この手順は、学生時代に覚えたもので、もう30年近く演じています。ウェディング用では、5本全部がつながった後、バラバラにしないで、そのまま終わります。

 

2000/6/10

電気通信事業者協会(TCA)の発表によると、携帯電話からインターネットに接続するユーザーが5月末で1000万人を超えたようです。

日本には、現在3種のサーピスが提供されていますが、内訳は下記のようになっています。

事業者 サービス名 契約数
NTTドコモ iモード 711万
DDIグループ EZweb/access 220万
J-フォン J-スカイ 126万
  総計 1057万

私のサイトでは、既に iモードJ-スカイに対応しましたが、いずれ、EZweb/accessにも対応する予定です。

2000/6/9

6月2日に正式オープンしたNDMCサイトは、5日間で1000ヒットを超えるアクセスがあったそうです。これは、マジックサイトとしては、かなり高いアクセス数です。日本のマジックファンの期待をかなり集めたのではないでしょうか。

会員ページでは、「CULL山崎の虎の子クロースアップ」と「松山光伸エッセイ集」の2本の新連載が追加されました。一般の方のアクセス有効期限は、6月10日(土)までとなっていますので、まだご覧になっていない方は、是非お立ち寄りください。また、入会は随時受け付けていますので、ご希望の方は、同サイトの入会案内をご覧ください。

2000/6/8

5月24日のYMG例会で、私のマジックレクチャーを行ないました。YMG例会では、長い間、榊原会長が講師をお一人で務められてきましたが、数年前から、役員(総勢9名)が交代で講習することになっています。1年に1〜2回順番が回ってきますが、講習内容を考えるのにいつも悩みます。講習時間は約30分ですが、原則として2種類のマジックを選んで講習テキスト(B4版2ページ)を作成し、50部づつ準備する必要があります。

今回、選んだ作品は、下記のものでした。

■探偵カード(セルフワーキングトリック)

この作品は、私が学生時代に覚えたお気に入りマジックですが、「カードマジック事典(高木重朗編、東京堂出版)」に「FBIカード」として解説されているのに最近気がつきました。

■3 X 3 マトリックス(マーチン・ガードナー)

この作品は、マーチン・ガードナー・マジックの全て(東京堂出版1999年)の「3X3マトリックス」(195〜197ページ)です。原案では、グラスを使用しますが、代わりにカードケースを使用するようにしました。また、予言のメモはパソコンで印刷し、封筒に入れたセットにした教材として準備しました。

なお、デビッド・カッパーフィールドは、1991年TVスペシャル Mystery on the Orient Express の中で、“Interactive Train Effect ”というタイトルのバリエーションを実演しています。

教材は、若干余分に製作しましたので、読者の方にお会いする機会がありましたらプレゼントしたいと思っています。

2000/6/7

今日から、JフォンのJスカイウェブからも最新情報が読めるようになりました。

URL: http://member.nifty.ne.jp/MagSting/j/

iモード版とほとんど同じですが、URLは、末尾の「i」「j」に変えてください。

ヒロスエではなく、藤原紀香がお好きなJフォンユーザの方は、是非ご利用ください。

2000/6/6

5月20日から公開しているiモード版ページに画像を追加しました。

2000/6/5

Meir Yedid 氏が毎日発行している Magic Times の情報収集力は素晴らしいと思います。最近では、日本の情報もかなり増えてきています。

今日(6/5)、静岡県清水市のエスパレスドリームプラザで開催される「FISM2000コンテスト日本人チャレンジャーのためのリハーサルショー」も告知されています。

最近では、下記のイベントも掲載されていました。

  • "Illusion in Yokohama 2000" on Tuesday May 30 at 6:30pm at the Pacifico Yokohama
  • The 10th World Magic Symposium by SAM Japan takes place on May 25-27 in Nagasaki
  • The 5th Merry Go Round Close-up Magic Show on Saturday May 20 at the Rodo Squre Tokyo in Hacchobori, Tokyo

2000/6/4

デビッド・カッパーフィールドのツアー日程を更新しました。

詳しくはデビッド・カッパーフィールドの世界へ。

2000/6/3

デビッド・カッパーフィールドの消失コンテストに新たな企画が追加されました。

詳しくはデビッド・カッパーフィールドの世界へ。

2000/6/2

今日、オープンしたNDMCサイトは、早くもたくさんのマジックファンが訪れています。

ここのWebマスターは、私のサイトでもおなじみのDr.Tashiroこと田代茂さんです。氏は、短期間でホームページ作成ノウハウを習得され、驚異的なペースでコンテンツを量産されています。「へそまがり日記」や「マジック界を斬る!」の連載は、マジック界に大旋風を巻き起こすに違いありません。このような問題提起をきっかけに、オープンで奥の深い議論が展開されることを期待します。ようやく、マジック界にも、IT(情報技術)革命が現実のものになりつつあることを実感しています。

2000/6/1

いよいよ、明日からN.D.M.C.(日本ドクターマジシアンズクラブ)クロースアップマジック研究会の公式ホームページがオープンします。

サイトの構成は、以下のようになっています。

非会員用一般公開ページ

■マジェイアの魔法都市案内・NDMC分室

■スティングのカッパーフィールド物語
 
■takato の臨時講師顛末記 
 
■田代茂のへそまがり日記

会員用専用ページ (ユーザー名とパスワードの入力が必要)

■マジェイアの魔法都市案内・NDMC分室

■スティングのカッパーフィールド物語
 
■takato の臨時講師顛末記
 
■田代茂のへそまがり日記

■木本秀和の洋書感想
 
■川西博士の「数理応用マジック」
 
■山本晃弘のサロンマジック講座
 
■田代茂の「マジック界を斬る!」
 
■LINK集

会員用専用ページには、ユーザ名とパスワードの入力が必要ですが、期間限定で読むことが出来ます。

  • 期間:6月2日(金)〜10日(土)
  • ユーザー名:tashiro
  • パスワード:shigeru

このサイトの立ち上げには、私も陰ながらご協力し、デビッド・カッパーフィールド関係の新しい連載を開始しました。みなさん、個性豊かな執筆陣が集まっていますので、是非お立ち寄りください。



Copyright © 1998-2000 Yasuo Nakamura. All rights reserved.
Update: 2000/6/30