Update: 2025/1/1
2025/1/1
明けましておめでとうございます。このホームページも開設27周年を迎えました。 このWebサイトの更新頻度は少ないですが、デジタルアーカイブとして継続したいと思います。 今年もよろしくお願いします。 |
2024/1/1
明けましておめでとうございます。このホームページも開設26周年を迎えました。 このWebサイトの更新頻度は少ないですが、デジタルアーカイブとして継続したいと思います。 今年もよろしくお願いします。 |
2023/1/1
明けましておめでとうございます。このホームページも開設25周年を迎えました。 このWebサイトの更新頻度は少ないですが、デジタルアーカイブとして継続したいと思います。 デビッド・カッパーフィールド情報は恒例のラスベガス公演情報を更新しました。 今年もよろしくお願いします。 |
2022/11/15
7年ぶりにリンク集を更新しました。 すべてのリンクをチェックすると、多くのホームページのリンクが切れていました。中でも多かったのは、ヤフーが運営するWebサイト作成サービス「Yahoo!ジオシティーズ」のサイトでした。調べてみると、「Yahoo!ジオシティーズ」は2019年3月31日でサービスを終了していました。 ジオシティーズは1994年に米国で誕生(2009年に終了)。1997年に日本法人ジオシティーズを設立し、2000年からはYahoo!ジオシティーズとして運営してきました。最盛期の登録サイト数は約400万サイトだったと言われています。 これを機に多くの古参ホームページがインターネットの世界から姿を消したと言われています。 ちなみに、私が利用していたニフティ(@nifty)の「@honepage」も、 2016年11月にサービスを終了しましたが、後継の「@niftyホームページサービス」が利用可能になったため、データをすべて移行しましたので、当面は問題ありません。 詳しくは、リンク集へ。 |
2022/1/1
明けましておめでとうございます。このホームページも開設24周年を迎えました。 このWebサイトの更新頻度は少ないですが、デジタルアーカイブとして継続したいと思います。 デビッド・カッパーフィールド情報は恒例のラスベガス公演情報を更新しました。 今年もよろしくお願いします。 |
2021/5/23
FISM2022大陸別予選の最新情報をお伝えします。
詳しくは、FISM2022特集ページへ。 |
2021/1/1
明けましておめでとうございます。このホームページも開設23周年を迎えました。 このWebサイトの更新頻度は少ないですが、デジタルアーカイブとして継続したいと思います。 デビッド・カッパーフィールド情報は恒例のラスベガス公演情報を更新しました。 今年もよろしくお願いします。 |
2020/11/8
デビッド・カッパーフィールドのラスベガス公演が11月6日(金)(日本時間11月7日(土)12:00)から再開されました。
詳しくは、デビッド・カッパーフィールドの世界へ。 |
2020/10/1
デビッド・カッパーフィールドのラスベガス公演は新型コロナの影響で3月9日から9月末まで7か月間中止されていましたが、10月15日から再開される模様です。 詳しくは、デビッド・カッパーフィールドの世界へ。 |
2020/6/13
FISM 2021(カナダ・ケベック大会)の日程が1年間延期されました。
詳しくは、FISM2022特集ページへ。 |
2020/6/6
デビッド・カッパーフィールドのラスベガス公演は新型コロナの影響で3月9日から5月末まで中止されていましたが、6月の全公演も中止されることが分かりました。 詳しくは、デビッド・カッパーフィールドの世界へ。 |
2020/5/6
|
2020/4/23
デビッド・カッパーフィールドの2020年ツアー情報を更新しました。新型コロナウイルスの影響により、デビッド・カッパーフィールドのラスベガス公演は3月9日から5月末まで中止されました。今のところ、6月1日(月)以降の公演は開催予定になっていますが、先行きは不透明です。 詳しくは、デビッド・カッパーフィールドの世界へ。 |
2020/1/1
明けましておめでとうございます。このホームページも開設22周年を迎えました。 このWebサイトの更新頻度は少ないですが、デジタルアーカイブとして継続したいと思います。 デビッド・カッパーフィールド情報は恒例のラスベガス公演情報を更新しました。 今年もよろしくお願いします。 |
2019/10/21
3年に1度開催される世界最大のマジックの祭典FISM 2021(カナダ・ケベック大会)の特集ページを開設しました。
詳しくは、FISM2021特集ページへ。 |
2019/4/18
|
2019/1/1
明けましておめでとうございます。このホームページも開設21周年を迎えました。 ここ数年は、このWebサイトの更新がめっきり少なくなっています。 久しぶりにデビッド・カッパーフィールド情報を更新しました。 今年もよろしくお願いします。 |
2018/8/1
FISM日本人コンテスタント全記録を調べてまとめました。
詳しくは、FISM2018特集ページへ。 |
2018/7/22
現地レポートFacebook編のアーカイブ化を開始しました。
詳しくは、FISM2018特集ページへ。 |
2018/7/17
FISM2018ビデオ集ページを作成しましたので、是非ご覧ください。
詳しくは、FISM2018特集ページへ。 |
2018/7/16
FISM2018世界選手権コンテストの国別入賞者数を調べました。
詳しくは、FISM2018特集ページへ。 |
2018/7/16
FISM2018 (韓国・釜山大会)は6日間の会期を終え、7月14日(土)に閉幕しました。 注目の世界選手権コンテストのチャンピオンは、 ステージ部門 ミゲル・ムニョス Miguel Munoz - スペイン クロースアップ部門 エリック・チェン Eric Chien - 台湾 に決定しました。 また、日本人コンテスタントも健闘し、3大会ぶりに3位入賞者が3名でました。おめでとうございます。 マニピュレーション第3位 片山幸宏さん マニピュレーション第3位 岩根佑樹さん パーラーマジック 第3位 高重 翔さん 詳しくは、FISM2018特集ページへ。 |
2018/7/7
FISM2018 (韓国・釜山大会)まであと2日となりました。 私は明日(7/8)午前中のフライトで日本を出発し、夜に釜山のホテルに到着する予定です。7月9日(月)~14日(土)の会期中は現地からこのサイトの更新はできなくなりますが、Facebook等で速報をお届けしたいと考えています。 詳しくは、FISM2018特集ページへ。 |
2018/7/6
ザビエル・タピアスXavier Tapias(スペイン)氏よって提案され開発された「オンラインスコアリングシステム」についてまとめました。
詳しくは、FISM2018特集ページへ。 |
2018/7/5
FISMコンテスト・ルールは、FISM公式サイトで公開されていますので、改めて読み直してみました。 コンテスト・ルールと審査基準について、ポイントをまとめました。 詳しくは、FISM2018特集ページへ。 |
2018/7/4
次期FISM2021の開催地には、ケベック・シティーQuebec City(カナダ)とバリャドリッドValladolid(スペイン)が立候補しています。
詳しくは、FISM2018特集ページへ。 |
2018/7/3
ゲスト出演者は2月と4月に発表され、現在、公式サイトでは43人が紹介されています。日程・プログラムも掲載しました。
詳しくは、FISM2018特集ページへ。 |
2018/7/2
FISM大会の目玉の一つ、マジック世界大会(FISM-WCM:World Championships of Magic)のコンテストについてまとめました。
詳しくは、FISM2018特集ページへ。 |
2018/7/1
3年に1度開催される世界最大のマジックの祭典FISM 2018(韓国・釜山大会)まであと一週間。 直前となりましたが、今回も特集ページを開設しました。現在、公式サイトの情報を調査中です。順次更新予定ですのでお楽しみに!
詳しくは、FISM2018特集ページへ。 |
2018/1/1
明けましておめでとうございます。このホームページも開設20周年を迎えました。 ここ数年はFacebookを中心に書き込みを行っているため、このWebサイトの更新が めっきり少なくなっています。今年は、こちらにも適宜、まとめ情報を掲載したいと 考えています。よろしくお願いします。 |
2017/1/1
明けましておめでとうございます。このホームページも開設19周年を迎えました。 今年は、デビッド・カッパーフィールド情報をもっと掲載したいと考えています。 よろしくお願いします。 |
2016/12/31
2016年12月24日(土)、江戸東京博物館ホールにおいて、「よみがえる天勝の世界 ~無声映画『瀧の白糸』と奇術~」が開催されました。たくさんの方々にご来場いただき、本当にありがとうございました。
|
2016/12/3
第3回石田天海フォーラムの開催が告知されました。 ------------------------ [マジック文化の継承と発展] 【第3回石田天海フォーラム】 ~天海の想い出~ ------------------------ 日時:2017年5月21日(日) 開場12:30 開始13:00 終了16:15 会場:江戸東京博物館 会議室(JR両国駅徒歩3分) 参加費:2500円(学生半額) ゲスト:澤 浩 氏(第6回石田天海賞受賞者) 1. 天海の想い出(講演) 2. 澤浩の奇術(実演と解説) 3. 対談 澤浩*加藤英夫*宮中桂煥 参加申込先(先着100名) Mailアドレス: tenkai2017@freeml.com 主催:マジックネットワーク(MN7) 浅井精治, 梅田光男, 小野坂東, 渋谷剛一, 清水豊彦, 中村安夫, 山田征礼 http://magicnetwork7.web.fc2.com/ ■参加申込方法 申込フォーマットにご記入の上、下記宛先までお申込みください。 申込先:tenkai2017@freeml.com (先着100名) ※申込受付時に受付Noとともに参加費の振込先を記載したメールをお送りします。 ---------------------------------------------------------------- 【申込フォーマット】 件名:石田天海フォーラム参加申込み 氏名: 住所:(郵便番号) メールアドレス: 所属クラブ(所属している方のみ): 年齢層:10代未満、10代、20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 学生の場合:(学校名) ---------------------------------------------------------------- ■第3回石田天海フォーラム公式サイト http://magicnetwork7.web.fc2.com/event/tenkai2017.htm |
2016/1/1
新年明けましておめでとうございます。このホームページも開設18周年を迎えました。 今年もよろしくお願いします。 |
2015/11/14
第2回石田天海フォーラムの開催が告知されました。 -------------------------------- [マジック文化の継承と発展] 【第2回石田天海フォーラム】 ~史料に基づく、石田天海の足跡~ -------------------------------- 日時:2016年4月17日(日) 開場12:30 開始13:00 終了16:15 会場:江戸東京博物館 会議室(JR両国駅徒歩3分) 参加費:2500円(学生半額) 内容: ・天海ダイアリー:加藤英夫氏(第24回天海賞受賞者) ・日本における天海の足跡:河合勝氏(奇術研究家) ・質疑応答 主催:マジックネットワーク(MN7) 浅井精治, 梅田光男, 小野坂東, 渋谷剛一, 清水豊彦, 中村安夫, 山田征礼 http://magicnetwork7.web.fc2.com/ ■参加申込方法 申込フォーマットにご記入の上、下記宛先までお申込みください。 申込先:tenkai2015@freeml.com (先着100名) ※申込受付時に受付Noとともに参加費の振込先を記載したメールをお送りします。 ---------------------------------------------------------------- 【申込フォーマット】 件名:石田天海フォーラム参加申込み 氏名: 住所:(郵便番号) メールアドレス: 所属クラブ(所属している方のみ): 年齢層:10代未満、10代、20代、30代、40代、50代、60代、70代、80代以上 学生の場合:(学校名) ---------------------------------------------------------------- ■第2回石田天海フォーラム公式サイト http://magicnetwork7.web.fc2.com/event/tenkai2016.htm |
2015/9/18
リンク集のページを久しぶりにメンテナンスしました。 多くのサイトが閉鎖されていましたので、リンクを解除しました。また、URLが変更されたページは修正しました。 10年前の2005年頃は、個人の情報発信手段はホームページだけでしたり、ホームページを更新する作業は、とても手間がかかる状況になりました。 私自身も、最近はFacebookを毎日利用し、スマートフォンを使って、移動中でも写真のアップロードや書き込みを行っており、ホームページの更新頻度は数か月に1度程度になっています。 しかし、Facebookの情報は時系列にどんどん流れていくので、情報を整理してアップロードしたり、後で情報を探そうとすると自分の書いた文章でも見つけるのに苦労します。 そこで、Facebookに投稿した内容を、後日、整理してホームページにアップロードする使い方をしたいと考えています。 ランスバートン師のホームページはこのような形式になっていました。 また、ダグ・ヘニング師は2000年2月7日に亡くなっていますが、今でもトップページだけが存在し、1枚の写真を見ることができます。 ■リンク集 |
2015/7/18
7月6日~11日まで、イタリア・リミニで開催された世界最大のマジックの祭典FISM 2015が終了しました。現地ではFacebookを通して、レポートを投稿しましたが、本HPにも順次、掲載していきます。
詳しくは、FISM2015特集ページへ。 |
2015/5/23
3年に1度開催される世界最大のマジックの祭典FISM 2015(イタリア・リミニ大会)まであと43日。 当サイトでは、今回も特集ページを開設しました。
詳しくは、FISM2015特集ページへ。 |
2015/5/4
マジックネットワーク(MN7) Webサイトを本日リニューアルオープンしました。是非、ご覧下さい。 |
2015/1/1
新年明けましておめでとうございます。このホームページも開設17周年を迎えました。 昨年、ちょっと嬉しい出来事がありました。20代の奇術愛好家の二人の方から、中学・高校時代に、この「スティングのマジック玉手箱」を愛読していたことを教えていただきました。 自分が好きで書いてきたこのサイトも、誰かのお役にたっていると思うと、続けてきてよかったなと実感します。 ここ数年は、Facebook中心に限られた友人向けに情報発信してきましたが、今年はまとまったコンテンツをこのサイトにも掲載する予定です。 最後に、ホットニュースをお届けします。 4月19日(日)に石田天海フォーラムが開催されます。 私も主催者グループの一人として、企画・準備に関わってきました。マジック愛好家にとって、夢のような一日になると確信しています。 詳しくは、石田天海フォーラム公式サイトをご覧ください。 今年もよろしくお願いします。 |
2014/12/31
2014年も今日が最終日となりました。 今年もマジックを通して、たくさんの新しい出会いがありました。 |
2014/11/26
|
2014/11/22 (12/30更新)
河合勝さんが10月19日から日本奇術博物館(Japan Magic Museum)の公開を開始されました。 貴重な写真とともに興味深い情報が詰まっています。奇術史に興味のある方は是非ご覧ください。
|
2014/11/7
最近、Facebookで知り合った牧田天光さんのホームページと相互リンクさせていただきました。 |
2014/1/4
デビッド・カッパーフィールドの2014年ツアー情報を調べました。 詳しくは、デビッド・カッパーフィールドの世界へ。 |
2014/1/2
新年明けましておめでとうございます。このホームページも開設16周年を迎えました。 今年もよろしくお願いします。 |
2013/12/31
2013/12/26
2013/4/6
2013/1/2
2012/12/31
2012/11/28
2012/10/10
2012/7/19
2012/7/7
2012/7/6
2012/7/5
2012/7/4
2012/7/3
2012/7/2
2012/7/1
2012/5/6
2012/4/2 2011/6/11
2011/4/23
2011/3/29
2010/8/11
2010/7/12
2010/6/22
2010/6/2
2010/5/7
2010/3/6
2009/9/22
2009/8/13
2009/8/12
2009/8/8
2009/8/4
2009/8/3
2009/8/2
2009/8/1
2009/7/31 23:00
2009/7/31 20:00
2009/7/30
2009/7/29
2009/7/28
2009/7/27
2009/7/26
2009/7/18
2008/11/25
2008/10/29
2008/9/24
2008/5/6
2008/4/9
2008/1/6
2008/1/1
2007/12/27
2007/12/25
2007/12/17
2007/11/24
2007/10/24
2007/10/22
2007/10/21
2007/9/20
2007/9/14
2007/8/31
2007/8/21
2007/8/6
2007/7/22
2007/7/21
2007/4/1
2007/2/13
2007/1/1
|
|
■更新履歴
2006 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2005 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2004 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2003 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2002 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2001 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2000 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
1999 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
1998 |
Copyright © 1998-2025 Yasuo Nakamura